これから遊べる謎解き・いま遊べる謎解きは、トップページにてご紹介しています
11/4(土)5(日)
【滋賀】滋賀県立大学 湖風祭
◆会場
・アイテムを駆使して謎を解き、10分以内のクリアを目指す「脱出ゲーム」(新作)
・会場内を巡って手がかりを集め、暗号を解読して爆弾を解除する「名探偵ヒコナン」
を予定しています
5/14(日)
【大阪】Nan Deya 334からの脱出
◆形式
簡易ルーム型謎解き
◆会場
浪速区民センター(大阪市)
全国の謎解き制作団体が一同に集うフェスイベント「大阪再演祭3」での開催です。
12/10(土)~2023/3/5(日)まで
◆種類
LINEを使う謎解き
◆参加方法
◆出題日
12/10(土),20(火),30(金)
2023/1/10(火),20(金),30(月)
2/10(金),20(月)
※途中から参加しても、出題済の謎を解くことができます
(上記の出題日に出題される謎を解くと表示できます)
11/11(金)~13(日)
◆会場・お問い合わせ
かくれがゲームカフェ ゆこる・SGSホール
以下の謎解きを委託出展いたします。
・ことばキューブ
・ひよっこ勇者と旅立ちの装備
・遺跡島クレセントからの脱出
・謎解きミステリーテーブル(BLACK)
9/17(土)18(日)
◆会場
尾張一宮駅前ビル[i-ビル](一宮市)
◆主催・お問い合わせ
pintoLab
全国の6団体が集結して開催する「謎解きフェス」に出展します。
リドレイクは、まちあるきナゾトキ「たった一つの、ちいさな願い」と、10分で遊べる小規模ルーム型ナゾトキを実施します
6/18(土)
【滋賀/彦根】湖風夏祭
◆会場
滋賀県立大学
短時間で遊べるブース型の「脱出ゲーム」と、夏祭の会場を巡って手がかりを集める周遊型謎解きゲーム「名探偵ヒコナン」をお届けします
※感染症対策として、会場への入場制限などが実施されます。詳細は実行委員会のウェブサイトをご覧ください。
12/4(土)
戦え!ガチャコリオン
◆会場
願正寺(愛荘町)
※受託公演
11/26(金)~12/12(日)まで
◆会場
近江鉄道 八日市駅周辺の商店街+市神神社(東近江市)
◆主催
八日市商工会議所
商店街で使えるお買物券がつくほか、クリア者の中から抽選で近江牛などの景品をプレゼント!
11/21(土)
◆会場 滋賀県立大学(彦根市)
「集まれ!未来で輝くクリエイター系女子in滋賀」内のコンテンツ「理系的思考体験」で開催します。
大学のキャンパスを探検して、迷子になったひこにゃんを探そう!
9/28(月)~10/31(土)
◆実施店舗
湖香六根(東近江市)
DA KOJI(近江八幡市)
自家製酵母パン ひとつぶ(東近江市)
3店舗を巡って謎を解く合同キャンペーン企画です。
正解者の中から抽選で朝食セットをプレゼント!
6/12(金)~10/4(日)
ご自宅にお届けするキットを使って、Zoomでチームメンバーと通話しながら謎を解き、専用サイトにアクセスして物語を進めるオンライン公演です。
8/10~12(土日祝)
◆会場
10(土):まなび×あそびカフェ(アクセス方法)
11(日)12(祝):仙台市中小企業活性化センター
(アクセス方法)
「東北謎解き&アナログゲームフェア」に委託出展いたします
(現地イベントスタッフが運営します。リドレイクメンバーはおりません)
@滋賀県立大学
@滋賀県立大学
@滋賀県立大学
@滋賀県立大学
巨大爆弾を解除せよ
@滋賀県立大学